ホームページは複数の時代
2019-12-03
ホームページは、扱う商品、ジャンルが複数に渡り、1つの商品がさらに枝分かれしている場合など
カテゴリわけよりも、商品1つに特化したホームページを複数持った方が検索効果がでる可能性は高いです。
例えばですが
●八百屋yaoya.comーカテゴリ(キャベツ・ピーマン・大根・・・)
ではなく
●八百屋
キャベツ kyabetu.yaoya.com(青森のキャベツ、秋田のキャベツ・・・)
ピーマン piman.yaoya.com
大根 daikon.yaoya.com
という具合に、1つに特化させた作り。
ホームページが難しい場合は、ブログなどでも。
とはいえ無料ホームページ制作サイトで作ったホームページのSEOは弱いため、複数持ってもあまり意味を成しません。
私も複数ホームページを持っておりますが、
1つのホームページで重要キーワード(テーマ)は1つ設定しております。
そして、それぞれのホームページからのお問い合わせの客層は違います。
1つ目のホームページからは、一般のお客様、
もう1つのホームページからは、企業様からのお問い合わせ。
ホームページは作って終わりではないため
複数持つとその分、管理も大変になりますが
これからホームページは複数の時代と考えます。
←「インスタグラム 要は目的次第」前の記事へ 次の記事へ「高額でも買ってしまう;フレーミング効果」→